ふぃまの風~島のキオクとキロク~      来間島のはなし

NPO法人来間島大学まなびやーのブログです。
来間島は沖縄県・宮古島と橋で繋がる架橋離島です。
昔ながらの伝承や神事、豊かな自然が残る、のどかで美しい離島です。
来間島の古老らから聞いた話や、島の伝統や文化、島おこしの話を、
当法人理事の砂川が綴ります。

サーターアンダーギーとみきの店 んきゃぎさまち

青梅の麹酵素液を仕込みました!



スーパーに青梅が並び始めましたね!

酵素ジュースのもとになる、酵素液、
これに麦麹を加えて仕込んでみました!

青梅と麦麹の酵素ジュース


写真の瓶の上部に見える粒々が麦麹です!

酵素液に、麦麹が加わるとどんな味になるのかな?
楽しみですね!

発酵パワーも酵素パワーも倍増なスペシャルドリンクになってくれるといいなあ、と思っています。

出来上がりは、29日ころの予定です!



青梅

麦麹と季節のフルーツの酵素液を
これからどんどん仕込んで、


みき、以外のドリンクメニューも充実させていきたいと思います!


今日は11時オープン18時クローズの予定です!

公設市場で会いましょう!

2018/05/20
今週の営業時間はこちらからチェック!



2018/05/09
みきの新メニューも増えていますよ!












上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
来間島大学まなびやー
来間島大学まなびやー
沖縄県の宮古島と橋で繋がる離島・来間島で活動するNPO法人来間島大学まなびやーです。
伝統を受け継ぐこと、誰もが住みよい島づくり、地域力・来間島力をあげることを目指し、
島ぐるみで地域おこしに取り組んでいます。

てぃーだイチオシ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30